学校日記

4月14日 かんがえるのっておもしろい

公開日
2021/04/14
更新日
2021/04/14

奥小日記

5年生の国語です。
谷川俊太郎の詩「かんがえるのっておもしろい」の学習です。

「この詩で何か気づくことはあるかな?」

『同じ言葉が出ている。「この丘の上」は2回でています』
『言葉が上と下でわかれています』
『なんか、リズムがいいです』
『上と下の文字の数が気になります』

何かの秘密が隠されているに違いない・・と、子供たちは何度も何度も詩を読んでいました。
イメージを膨らませる学習です。