学校日記

12月16日 年賀状に思いを込めて

公開日
2020/12/16
更新日
2020/12/16

奥小日記

全学年で年賀状のかき方を学習しています。

1年生の子の年賀状は、家族にあてたものが多くありました。
担任の先生も胸がきゅんとする文がいくつもあったようです。
「ぼくは、べんきょうがすきになりました。
 こくごがたのしいです。
 ともだちもたくさんいます。
 おかあさん、まいにちありがとう。」
「わたしは、ひきざんでさくらんぼけいさんがとくいです。
 いつもありがとう。」
高学年は友だちや祖父母にあてたものが目につきました。
「コロナの新年になるけれど、今年も一緒に笑おう。」など、感染症に負けないでいこうという思いの文が多くありました。