学校日記

2月7日 3年生 視写タイム

公開日
2020/02/07
更新日
2020/02/07

3年生

今日のスキルタイムは視写を行いました。めあては「言葉のまとまりごとに、覚えて写そう」です。子どもたちはお手本を見ながら真剣に取り組んでいました。

 視写力がつくと、文をより速く正確に写せるようになります。
 それだけがメリットではありません。視写力が上がると、「言葉のまとまり」や「意味のまとまり」をとらえられるようになります。
 そして、「まとまり」で文章をとらえられるようになると、一度に記憶できる情報量が増え、さらに書き写しの能率が上がるのです。

 真剣に取り組んで、どんどん力をつけていきましょう。