学校日記

2月5日 思いやりの心

公開日
2020/02/05
更新日
2020/02/05

奥小日記

今週の朝礼では、「人を思いやる気持ち」や「その思いに共感し広げようとする行動力」を奥っ子のみんなに持ってほしいという校長先生の願いがこもった、素敵なお話を聞くことができました。

 
「deleteC」という活動を知っていますか?
これは「がんという病気と闘う決意をした友達を励ましたい!」という思いがきっかけとなって始まった活動です。
がん(Cancer)の頭文字「C」を消すことで「早く病気が治りますように!」という仲間たちからの祈りをこめました。

先週から今週にかけて、奥小学校でも「いじめをゼロにしたい!」という思いを広げようと、ボランティア児童による読み聞かせ活動が行われてきました。

2つの活動に共通する「思いやりの心」「友だちを大切にする気持ち」をみんなで大事にしたいですね。