学校日記

9月27日 低学年と高学年との違い

公開日
2019/09/27
更新日
2019/09/27

奥小日記

2年生と6年生が同じ時間に運動場で体育をしていました。

2年生はチームでコーンを回って走るリレー、6年生はハードル走をでした。

6年生はハードル間の距離の違うコースでどこが一番早く走れるのかを練習して決め、選んだコースでタイムを計っていました。

2年生は、自分たちのチームが少しでも早く走れるように作戦を考え、楽しく取り組んでいました。

同じ「走る」運動でも、高学年になると、記録が伸びるよう、工夫して練習に取り組み、「考えること」が増えてきます。でも、そのような運動に前向きに取り組めるように、運動の基礎と楽しさを学ぶのが低学年なのかなぁ…と2つの学年の体育を見ながら考えていました。