学校教育課日記

12月5日 プラネタリウム視聴利用学習会を開催しました

公開日
2014/12/05
更新日
2014/12/05

研修会

一宮市では小学校4年生を対象に、理科の学習の一環として、地域文化広場にあるプラネタリウムで、毎年12月から3月に視聴学習会を行っています。学校での理科の授業における月や星の学習を終え、その復習をするとともに、天体の世界の神秘や不思議さを疑似体験します。今日は、小学校4年生の担任を対象にプラネタリウム視聴利用学習会を開催しました。実際のプラネタリウムの映し出す星空を見ながら、プラネタリウム授業の流れを確認しました。学習会終了後も指導者に熱心に質問をするなど、本番のプラネタリウム視聴に備えました。