学校教育課日記

12月7日(金) 理科実践講座(38)「つりあいを利用したおもちゃを製作」を実施しました

公開日
2012/12/09
更新日
2012/12/09

研修会

小学校の5・6年生で理科を担当している教員を対象に講座(理科実践講座としては38回目)を開催しました。前半は、6年「てこのはたらき」の指導法について学びました。受講者からは「大型てこや実験用てこを使った実験について、注意点や工夫する点がよくわかった」という意見が聞かれました。後半は、つりあいを利用したおもちゃを製作し、理科のおもしろさを実感しました。その後、学年別に分かれて日頃困っていること等について話し合いました。