学校日記

7月6日(日) 一宮市中学校総合体育大会(バレーボール女子)➀

公開日
2025/07/06
更新日
2025/07/06

部活動

   本日の総合体育大会予選リーグでは、西成中・西成東部中に0-2で敗れ、予選リーグ敗退となりました。しかし、どのセットも、出だしがとてもよく、粘って相手のミスを待つという南部中のバレーボールができました。思い通りのプレーができなかった新人戦や市民大会と比べて、精神面でも、技術面でも大きく進化していました。メンバーチェンジして入ったすべての選手が活躍でき、応援に回った選手たちが大きな声で応援してくれました。今日は、すべての部員がそれぞれの役割を全力で果たしてくれたおかげで、南部中女子バレー部全員で、本当に素晴らしい戦いができたと思います。戦う3年生の姿から、チームの練習量だけでなく、いかに個人でできることをコツコツと積み重ねることが大切なのかを教えてもらった気がします。もちろん、負けたことは悔しいです。そこから、いろいろな学びがあったかと思います。ぜひ、その経験は、また次のステップでいかしてくれることを願います。

 本日で3年生は引退となります。これまで、先輩の意志を受け継ぎ、後輩に一生懸命な姿を見せてくれた3年生には、感謝の気持ちでいっぱいです。これからは、それぞれの進路に向けて頑張ってください。また、1・2年生は、保護者会後から新チームが始まります。自分たちの目標を決めて、再びスタートしていきましょう。

 最後になりましたが、保護者の皆様、本日は朝早くからのお弁当の準備や送り出しをありがとうございました。会場内での温かい声援は、子どもたちの力になりました。本当にありがとうございました。今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。