3月4日(火)善力前進〜協働を〜41(2年生)
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
2年
3月に入りました。
3月は「弥生」と言われます。語源は「木草弥生月(きくさいやおいづき)」が縮まったとされています。「弥(いや)」は「ますます」という意味なので、草木がますます生長するという意味があります。
2年生のみなさんも、この一年間さまざまな学校行事などを通して強く太く成長してきました。
調理実習で協働する姿が見られたり、
予餞会練習で全力・善力を目標に笑顔で取り組んだりして、3年生になる準備を進めています。
さて、いよいよ予餞会まで残り1日。
卒業式まで残り3日となりました。
目にうつるものがすべてじゃない
本当に大切なものって
むしろ目にうつらない方が多い
だから心で見ましょう
大切なものは何かを
「感謝」を胸に、大切な1週間を過ごしてほしいと思います。
善い毎日を重ねて、
素敵な未来を努力は足し算、
協働はかけ算「善力前進」