学校日記

12月21日(土) AIFA U-13 中学校サッカー選手権大会2024(サッカー部)

公開日
2024/12/22
更新日
2024/12/22

部活動

 本日は、木曽川中学校にて準決勝、決勝が行われました。
 準決勝は、丹陽中学校でした。前半は、ルーズボールが拾えず相手にボールを保持される時間が長く、攻めあぐねる展開でした。後半には修正し、終始自分たちでボールを保持し優位に試合を進めることができました。セットプレーからの得点で1−0での勝利です。

 決勝の相手は、西成・木曽川中学校の合同チームでした。1試合目の反省を生かし、素早い切り替えから何度もセカンドボールを回収し、優位に試合を進めることができました。1対1の場面でもしっかりとたたかうことができました。前半に裏抜けから2得点、後半にも前線からのプレスで奪ったボールから1得点。3−1での勝利、優勝です。

 選手の皆さん、優勝おめでとう。自分たちの力で勝ち取った優勝です。自信につなげてほしいと思います。ただ、ここがゴールではありません。まだまだ課題は山積みです。キックの精度や質、立ち位置や姿勢、ボールを扱う技術。もっともっとレベルアップしていきましょう。

 応援に来てくれた2年生やメンバー外の選手のみなさん。チームのために声を出したり、グラウンド整備をしたりしてくれましたね。すばらしい姿勢だと思います。強いチームであるために、サッカー以外の場面でもみんなで意識を高く持って今後も取り組んでいきましょう。

 保護者の皆様、連日の送迎、熱い応援ありがとうございました。西尾張大会もまたよろしくお願いいたします。

 VAMOS!南中サッカー部!