学校日記

9月29日(日) 善力前進〜協働を〜22(2年生)

公開日
2024/09/29
更新日
2024/09/29

2年

新人大会が始まった今週!
各部活動の結果を耳にして、全ての試合が見に行けたらなぁと思っています。
代が変わって新チームとなり、2年生が必死な顔で打ち込んでいる姿が見られて嬉しく思います。

さて、部活動も代替わりしていますが、生徒会も代替わりが近づいています。
先輩たちが出馬しない選挙。
自分たちで創り上げる学校。
自分のため、仲間のために力を尽くそうとする立候補者の選挙活動がスタートしています。
来週の立会演説での熱のこもったスピーチ、期待しています!

そして前期の委員会も最終回となりました。
リーダー会では「データに基づいた企画力」をテーマに、話し合い活動を続けています。
後期になってリーダー会の面々は様変わりするかもしれませんが、前期考案の企画を、後期のメンバーが引き継いでいく予定です。
予定では8週連続のキャンペーンが行われる!(かも)
力を尽くしてくれた前期リーダー会ありがとう!
(最後に撮ったマッチョポーズ、最高です。)
みんなの声かけのおかげで、体育祭練習が時間通り始められたり、帽子忘れゼロが続いていたりします!
気持ちの良い集団生活に欠かせないリーダー会のみなさん、後期の任命式までよろしくね!

みんなと過ごす明日からの学校生活も楽しみにしています!




善い毎日を重ねて、素敵な未来を
努力はたし算、「協働」はかけ算
「善力前進」