学校日記

2月9日(金) 全力前進〜自律へ〜36 (1年生)

公開日
2024/02/10
更新日
2024/02/10

1年

2月5日(月)10分総合で、今年度7回目となる「情報モラルデー」を行いました。

今回視聴した動画はこちら
↓↓↓
ゲームに夢中になると…

さて、テスト週間に入りましたが、ゲームやスマホなどのデジタル機器に依存して、勉強が手につかないということはないでしょうか?

勉強に集中するために、機器の電源を切ったり、別の部屋に置いてみたりして、自分で触らない環境を作り出すことが大切です。

また、寝る前にスマホなどの画面の光を浴びると、脳が昼間と錯覚し、脳が覚醒することで睡眠不足や睡眠の質が落ちてしまいます。

学年末テストは3日間、9教科のテストとなります。
今年度2回目となる9教科。
以前の反省を活かして、テスト週間より早くから勉強を始めている生徒が増えたと感じています。

デジタル機器の使い方などにも十分気をつけて、今年度最後のテストで過去一の準備をしてほしいと思います。


「才能の差は小さいが、
 努力の差は大きい。
 継続の差は、
 もっと大きい。」

努力を継続しよう。
3連休、体調に気をつけて頑張りましょう。


全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」