11月2日(木) 全力前進〜自律へ〜24 (1年生)
- 公開日
- 2023/11/02
- 更新日
- 2023/11/02
1年
11月1日(水)1・2時間目
合唱コンクールに向けた『リハーサル』
先週の「群団交流会」に続いて、2回目の本番。
先週から数日しか経っていないものの、各学級の成長が目覚ましい。
まだまだ粗削りで、ハーモニーが不十分ではあるものの、
それは本番までの伸びしろ。
リハーサル後に伝えたことは、
“曲に込められた思いを届ける”ことの重要性。
つまり合唱に“心”が入っているか。
人間が行うことだから上手い下手はある。
もちろんテクニックも大事。
しかし私たちが伝えたいのは、技術の進化だけではない。
みんなと歌いたいと思う感情。
みんなと歌って良かったと思える感情。
全力だから湧き上がる感動がある。
全力で取り組むことの素晴らしさ。
頑張ることの素晴らしさ。
歌い終わった後に、そんな素晴らしさを感じてほしい。
無形の価値をひたすらに、ひたむきに求めて、前進しよう。
合唱コンクールまで、
あと2日。
全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」