学校日記

10月6日(金) 全力前進〜自律へ〜20 (1年生)

公開日
2023/10/06
更新日
2023/10/06

1年

木曜日、生徒会役員選挙。
1年生から2名、執行部に立候補してくれました。
約1000人の前で話すこと。
人生の上でもなかなか無い経験。
心臓がどこにあるのかわかるほど、緊張したのでは。
でも立派に思いを伝えきりましたね。
大変立派でした。

金曜日、後期学級役員選挙。
担任の先生方から、学級や学校を良くするため、多くの生徒が立候補し、アツい想いを語ってくれたと聞きました。
自分の所属する集団・組織を良くしようと思う人が、こんなにたくさんいて本当に嬉しい。そして頼もしい。
南中はもっともっと進化する。
そう思えた2日間。
当選した人は、悔しい思いをした人もいる事実を忘れずに、全力で学年を善導してください。16日の任命式から頑張ると言わず、来週から意識高く生活していけるといいね。


来週はいよいよ体育祭!
中学に入って初めての体育祭!
朝の時間の自主練、先輩から教わる10分総合。
準備万端。
全力とは、自分の持てる全ての力と、周りの人たちの全ての力を合わせることと4月から伝えてきました。さぁ、みんなの全力を魅せる時!
期待しかない!
半年の成長を見せよう!



全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」