5月19日(金) 全力前進〜自律へ〜6 (1年生)
- 公開日
- 2023/05/19
- 更新日
- 2023/05/19
1年
中学校初の定期テスト、お疲れさまでした。
これまでの努力を発揮できましたか?
来週はテスト返却が行われますので、問題用紙を忘れずに持ってきましょう。
また学習内容の定着には復習が欠かせません。
間違えた問題を解き直すときには、どこで間違えたのかを考えながら取り組むといいですよ。
さて、先日、廊下に落ち葉が一枚落ちていました。
そこを通りかかった1人の生徒。
「どうするのかな?」と少し離れたところから見ていると、
さっと拾ってゴミ箱へ。
何でもない日常の1コマかもしれませんが、
とっても素敵な行為です。
心が洗われて、気持ちよく1日を過ごすことができました。
廊下に掲示をしてある「はきものをそろえる」
はきもの以外に、傘やデイバッグなど、すべてのものに言い換えることができます。
みなさんも、もう一度、じっくり読み返してください。
人の心をそろえるヒントは、
日常の小さな行為に隠されているのかもしれません。
来週からの生活でも、小さな素敵があふれることを願っています。
全ての力を結集して、前へ前へ。
「全力前進」