8月2日(火) 第76回愛知県中学校総合体育大会を終えて(柔道部)
- 公開日
- 2022/08/02
- 更新日
- 2022/08/02
部活動
第76回愛知県中学校総合体育大会の結果
個人の部 男子1名出場 ベスト8
女子3名出場 初戦惜敗
4月にチームスローガンを「勝」と設定し,約3か月間夏の大会に向けて練習に励んできました。全国大会や東海大会につながる愛知県大会では各地区を勝ち上がった選手と対戦することになります。惜しくも団体戦は県大会出場を逃しましたが,その悔しさを糧にして,個人戦出場選手は練習に励んできました。
個人戦の結果は上記の通りです。男子選手はあと1勝で東海大会出場だったこともあり,非常に悔しい思いをしました。互角の勝負の中で,自分に有利なペースで試合を展開することや,技をかけきることなど課題を見つけ,来年に向けてこの悔しさを大切にして練習に励んでほしいと思います。
女子選手は,負けてしまいましたが,これまでの練習の成果を出し切った試合展開でした。柔道は実力差がある相手と対戦する場合,わずか数秒で勝負が決することがあります。今回の試合では,すぐに負けることなく,相手の技に耐えることや自分から技をしかける姿,相手の動きに合わせて自分の体重を移動させる姿が見られました。
また,大会2日間にわたり,南部中学校から4名の生徒が補助役員として大会運営のサポートをしてくれました。本当にお疲れさまでした。県レベルの試合を間近に見て,心に響くものがあったことと思います。
これで3年生は引退となります。卒部式の案内は4日の出校日に生徒に配付したいと思います。部活動に対する思いや後輩への激励のメッセージを述べてほしいと思っています。
保護者の皆様へ
朝早くからの送り出しや送迎,お弁当の準備などありがとうございました。選手はそれぞれの力をしっかり出し切った試合をすることができたと思います。ご家庭でもねぎらっていただき,次の目標に向けてお話をしていただけると幸いです。