一宮市立黒田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10.17「ピース‼」(5年生)
5年生
運動会の練習をがんばっています。先日の全校練習では、「さすが高学年!」と思えるよ...
9.18 「ピース‼」5年生
社会の学習で、水産業についてスライドにまとめました。「かつお節ができるまで」や「...
9.12 身体測定(5年生)
9月の身体測定をしました。身体測定後、けがの予防についてのKYTをし、すりきずの...
9.02 ピース‼(5年生)
2学期の授業が始まりました。今日も暑い中、どのクラスでも落ち着いて学習に取り組め...
7.17ピース‼(5年生)
歯みがき指導がありました。歯科衛生士の方に正しい磨き方を教えていただきました。こ...
7.10ピース‼(5年生)
図工では、ICT機器を使って、コマ撮りをつなげて一つの作品にする学習をしています...
7.02ピース‼(5年生)
一次避難訓練を行いました。休み時間にいたそれぞれの場所で適切に避難できました。
6.25ピース‼(5年生)
理科の学習の様子です。今日から新しい学習に入りました。赤ちゃんの写真を興味深く見...
6.19ピース‼(5年生)
今日も暑い一日ですが、授業に集中して取り組んでいます。熱中症に気をつけて過ごして...
6.6ピース‼(5年生)
今日は地域の方とJAの方のご協力のもと、田植え体験をしました。泥の感触に大興奮な...
6.03 ピース!!(5年生)
道徳の授業の様子です。担任が毎週、順番にクラスを回りながら道徳の授業を行っていま...
5/29 ピース‼(5年生)
家庭科の調理実習で、ゆでいもと青菜のおひたしを作りました。包丁も上手に使えました...
5.28 ピース
理科の授業で解剖顕微鏡の使い方を学びました。鏡の角度を調整したり、倍率を調整した...
5.21ピース‼(5年生)
授業の様子です。今日も暑くなりましたが、どのクラスも落ち着いて学習に取り組めてい...
5.14 ピース!!(5年生)
知能検査に集中して取り組めました。
5.08 ピース(5年生)
校外学習で138タワーパークへ行きました。午後からは学年レクリエーションを行いま...
5.08 ピース!!(5年生)
校外学習~お弁当タイム~ふわふわドームで遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当タイム...
5.8 春の校外学習(5年生)
春の校外学習として、138タワーパークに行ってきました。話を良く聞き、ルールやマ...
5.2 こいのぼり!(5年生)
絵具を使って、こいのぼりに色を付けました。時間いっぱい、丁寧に色を塗ることができ...
5.01 ピース!!
委員会が始まって、それぞれの任された仕事を一生懸命やっています。さすが高学年だな...
学校案内
2025年10月
一宮市ウェブサイト 市内小・中学校ウェブサイト一覧 木曽川中学校 市内保育園 木曽川町連区地域づくり協議会
一宮地方の天気予報 今日は何の日 天気の急変から身を守るために 急な大雨・雷・台風から身を守ろう おしえて!学校情報 感染者情報・インフルエンザ情報(県小児科医会)
RSS