5.01 「季節と生物 春」2(4年生)
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
黒田っ子日記
さて、昨日の問題の答えです。答えは2番目の「スギナ」です。スギナはツクシが生長したものだと思われがちですが、同じ植物のちがう部分です。ツクシは「ほうし」をとばした後、すぐにかれてしまいます。その後、スギナがぼうのような葉で光合成を行い、えいようを作っていきます。それぞれの役わりがあるんですね。