学校日記

5.07 3年生のみなさんへ その18

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

3年生

 3年生のみなさん、こんにちは。
 りんじ休校18日目になってしまいましたね。みなさんとべんきょうができると思っていましたが、まだ安全に学校でべんきょうができないということです。だから、けんこうに気を付けて、5月も自分で学習を進めていきましょう。
 今日と8日(金)に、お家の人に新しいしゅくだいを学校へ取りに来てもらいます。新しいしゅくだいには、3年生の学習の内容が入っています。教科書やホームページなどをさんこうにして取り組んでいきましょう。

 【新しいしゅくだいの内容】
 □3年生プリント集【17まい】
 (国語・算数・社会・理科・音楽・道徳・体育)
 □かん字ドリル【18まで】かん字らくらくノート【18まで】
 □計算ドリル【3まで】計算らくらくノート【3まで】
 □自主学習ノート(バッチリメニュー・ワクワクメニュー)
 □ソプラノリコーダー→プリントをつかって音を出してれんしゅうする。
  *昨年度、注文した子は、7日・8日にわたします。


【今日の宿題の目標】・・・1日の目安です
 ・3年生プリント集(国語プリント 1まい)
 ・計算らくらくノート【2】・・・答え合わせをしよう
 ・音読 3年生の教科書 「どきん」
  (できる子は、暗記にチャレンジしよう)
 ・九九 1のだん〜9のだん
  (何びょうで言えるかチャレンジしよう)
 *さらにできる子
  ・体育 なわとびにチャレンジ!
  ・音楽 リコーダー練習
   →プリント集の中の音楽プリントをつかおう