一宮市立開明小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9.30 運動会に向けて(5・6年生)
学校行事
運動場での練習の様子です。立ち位置や移...
9.30 大切な命(4年生)
4年
宮越由貴奈さんの「命」という詩を読んで、感想を伝えあいました。そして、「せいいっ...
9.30 作品とともに(4年生)
図工の作品が完成しました。作品とともに記念撮影をします。撮影を待っている間に、作...
9.30 こんちゅうのかんさつ(3年生)
3年
理科の学習です。身近にいる昆虫の観察をしていきます。校内にいる昆虫にはどんなもの...
9.30 はかりのつかいかた(3年生)
はかりで物の重さを正確に量る活動をします。目盛りの読み方やはかりの扱い方を確認し...
9.30 今日の給食
開明TODAY
〇今日の献立 中華めん・牛乳・愛知の野菜入り春巻き・中華ひじきサラダ・しょうゆラ...
9.30 英語の授業
Do you have a pen? の単元で「文房具の...
9.30 登校の様子
日差しがまぶしい朝になりました。今朝もPTAと地域の方々の思いやりのある見守りが...
9.29 たのしいな 外国語活動(1年生)
1年
今日はALTと英語の学習をしました。歌に合わせて体を動かしました。みんなノリノリ...
9.29 国語の学習(2年生)
2年
「どうぶつ園のじゅうい」の文章を読み取っています。じゅういさんのお仕事には、いつ...
9.29 にわのことり(1年生)
道徳の時間に友だちについて考えました。「にわのことり」のお話を読んで、みそさざい...
9.29 登校の様子
夜に降った雨で涼しい朝です。今朝もPTAと地域の方々の見守りがあり、安心・安全に...
9.29 競争遊戯の練習(3・4年生)
運動会の練習の様子です。並ぶ場所や遊戯...
9.29 今日の給食
〇今日の献立 ごはん・牛乳・さばの竜田揚げ・切干しだいこんのいため煮・赤みそ汁〇...
9.26 全体練習
今日の朝の時間に運動会の全校練習を行いました。今日は、開閉会式の練習です。多くの...
9.26 登校の様子
今朝も涼しい朝ですが、日中は気温が上がる予報です。PTAと地域の方々の心温まる見...
9.26 今日の給食
〇今日の献立 スライスパン・牛乳・スラッピージョー・コーンクリームスープ〇献立メ...
9.26 運動会練習(4年生)
2回目の練習でした。動きを少しずつ覚えています。動きがそろっているのは、さすが4...
9.25 分数の大きさ比べ(5年生)
5年
異分母の2つの分数の大きさ比べをします。その時に双方の分数にかけ算をして、分母を...
9.25 方言と共通語(5年生)
方言と共通語について学習しています。今日は、方言について考えました。実際にこの地...
家庭配布文書
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
月行事予定
暴風警報発表時の授業・登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月