一宮市立開明小学校
配色
文字
学校日記メニュー
8.21 現職教育
開明TODAY
出校日の午後は現職教育を行いました。「クラス会議」でおなじみの深見太一先生をお招...
8.21 出校日の様子(1年生)
1年
しばらくの間、会えなかった友達と会えてうれしくおもいました。本を読んだり、放課に...
8.21 出校日の様子(2年生)
2年
出校日で久しぶりにみんなで過ごせました。時間は短くても図書館へ行ったり課題を点検...
8.21 出校日の様子(3年生)
3年
出校日はみんなと会える楽しい日です。レクリエーションや2学期の係決めなど様々な活...
8.21 出校日の様子(4年生)
4年
夏休みの課題や提出物の確認をしました。その他にも様々な活動に取り組みました。みん...
8.21 出校日の様子(5年生)
5年
出校日で友達に会えてうれしかったです。みんなで活動していると、1学期のことが思い...
8.21 出校日の様子(6年生)
6年
みんなで過ごす時間がとても楽しかったです。残りの夏休みも楽しく過ごしたいと思いま...
8.21 出校日の様子(ひまわり)
ひまわり
久しぶりの学校でみんなで様々な活動をしました。学習や読書のあとは…。お楽しみです...
8.21 登校の様子
明け方からは曇り空でしたが、日が差してきました。今朝もPTAと地域のみなさまに見...
8.7 学校閉校日について
その他
一宮市では、今年度も一宮市立小中学校において夏季休業中に学校閉校日を実施しま...
8.4 出校日の様子(ひまわり)
久しぶりの登校でも、1学期と同じように元気に活動できました。chromebook...
8.4 出校日の様子(6年生)
夏休みに取り組んだ課題や作品を確認しました。みんな一生懸命取り組んでいてうれしく...
8.4 出校日の様子(5年生)
野外教育活動から10日ほど過ぎ、久しぶりに友達と会えました。1学期と同じように朝...
8.4 出校日の様子(4年生)
久しぶりの学校です。元気よくあいさつをしてスタートし、宿題のチェックをしました。...
8.4 出校日の様子(3年生)
久しぶりの友達の姿をみてうれしくおもいました。宿題の確認をしたりや配付物をもらっ...
8.4 出校日の様子(2年生)
友だちや先生の夏休みの過ごし方について話をしました。残りの夏休みも充実させたいと...
8.4 出校日の様子(1年生)
久しぶりに友達に会えてうれしくおもいました。夏休みがんばった宿題を確認しました。
8.4 登校の様子
曇り空でほんの少しの雨が心地よい朝です。出校日の登校でも、PTAや地域のみなさま...
家庭配布文書
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
月行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年8月