9.12 「いのちの授業」
- 公開日
- 2023/09/12
- 更新日
- 2023/09/12
PTA
「『生』教育助産師グループOHANA」さんを講師にお迎えし、5年生を対象に「いのちの授業」を開催しました。
校長先生、PTA会長さんのあいさつの後、養護教諭から本校児童の心やからだについての状況をアンケート結果を基にに説明を聞きました。
OHANAさんの「いのちの授業」では、第2次性徴(心と体の変化・性差)について学んだり、命が誕生するまでの過程をさまざまな体験活動を交えながら学んだりしました。
これらの学習を通して、OHANAさんが伝えたいこと、生命誕生のすばらしさや、命の大切さ、自分の存在が家族にとってもかけがえのないものであることを感じたようでした。OHANAさんからいただいた「5つの宿題」。ぜひ、これからの生活の中で意識していきたいですね。
今回は、PTA行事、学校保健委員会としてのイベントでしたので、保護者の方にもご参加いただきました。ご参加いただいた保護者の方々、ありがとうございました。