5.7 漢字辞典の使い方(4年生)
- 公開日
- 2021/05/07
- 更新日
- 2021/05/07
4年
国語の授業で漢字辞典の使い方を勉強しました。『音訓』『部首』『総画』の3つのさくいんを使って、漢字の意味や成り立ちなどが調べられることを学びました。
最後に、自分の名前の漢字を調べ、漢字辞典の使い方を覚えました。
家庭配布文書
学年だより1年
学年だより2年
学年だより3年
学年だより4年
学年だより5年
学年だより6年
行事予定
月行事予定
暴風警報発表時の授業・登下校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度