1.27 ミシンに挑戦!その2(5年生)
- 公開日
- 2021/01/27
- 更新日
- 2021/01/27
5年
家庭科の授業での「ミシン」の学習が進んでいます♪
今回は新たに「上糸」「下糸」をつける練習を行いました。
「上糸」はいろいろな部分にひっかけながら進んでいきます……
『次はどこだ……?』と苦戦しながらもペアで協力してがんばりました☆
最後に針に糸を通すのも大変だったけどがんばったね!
「下糸」はボビンの向きに気をつけてセットします……
向きがよく分からなくなってしまったペアもありましたが,無事にセットできました☆
「上糸」「下糸」のセットが完了したら,はずみ車を回しながら下糸の準備です。
小さな穴から出てくるのが面白かったね♪
もし,家にミシンがある人は,家の人と一緒に糸を通す練習をしてみてくださいね!!