9.2 あさがおのたねの観察をしたよ(1年生)
- 公開日
- 2020/09/02
- 更新日
- 2020/09/02
1年
今日はアサガオの種がどこにどんなふうにできるのかを観察しました。
子どもたちはアサガオの実が割れないように上手にとってくると、実の形をいろんな角度から見て観察していました。
「たまねぎみたいなかたちにみえる!」
「うえからみるとさんかくだよ」
「こまかいけがはえてる!」
「さきっぽがはりみたいにとがってる」
など見つけたことを口々に話し、カードに詳しく書いていました。
最後に実を割って中にいくつ種が入っているかを数えました。
予想していたよりも種の数が少なくて、驚いていました。