DSCN7894.JPG

学校日記

5.11 植物の成長と日光の関わり(6年生)

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

6年

 6年生のみなさん、先週配った課題プリントは進んでいますか。無理のないよう計画的に進めていきましょう。
 6年生の学年園には、ジャガイモがすくすくと育っています。特に日光がよく当たっているところは、葉がたくさんつき、広がっています。5年生で学習した「インゲンマメの成長」では、インゲンマメは種子の中のデンプンを使って発芽し、成長には日光が必要なことを確かめました。では、植物の成長と日光は、どんな関わりがあるのでしょう。6年生のみなさん、予想してみましょう。教科書28・29ページも参考に考えてみましょう。