5.8 先生と勉強しよう!(3年生)
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
3年
みなさん、元気にすごしていますか?
今日も理科の勉強をしよう!
5月1日に学年園に「ヒマワリの種」をうえました。
3まいのしゃしんのように芽(め)が出てきたよ。
今日は、2まいの葉が出ていました!(しゃしんの3まい目)
さて、ここで問題です。
この2まいの葉には名前がついています。何でしょうか?
教科書22ページに答えがのっています(^-^)
答えは、「子葉(しよう)」です。
色は緑色、大きさは1センチメートルくらいだったよ。
では、子葉が出たヒマワリはこの後、どのように育っていくのでしょうか?
予想してみてくださいね!