一宮市立浅井中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
活動の様子【10月31日(金)たんぽぽ】
たんぽぽ
1年生は音楽。「ひのまる」を歌うところです。3年生は英語。英語の歌を聞いて歌える...
活動の様子【10月30日(木)たんぽぽ】
4年生は算数。答えを出して、「27本」の「本」の読み方を確認中。3年生は社会。昨...
活動の様子【10月29日(水)たんぽぽ】
3年生は消防署見学の日です。午前中を使って行ってきます。5年生は理科。運動場を歩...
活動の様子【10月27日(月)たんぽぽ】
4年生は音楽。歌のテストをやっていました。テスト前、緊張していたかな。5年生は社...
活動の様子【10月24日(金)たんぽぽ】
4年生理科の授業で、インターネットで調べたことをノートに書きました。5年生算数の...
1年生給食の時間、じっくり味わいながらいただきました。3年生学習発表会について、...
活動の様子【10月23日(木)たんぽぽ】
1年生は秋見つけに行きます。どんぐり落ちているかな。5年生は体育。キャッチボール...
活動の様子【10月21日(火)たんぽぽ】
6年生は国語のテストが始まったところでした。3年生は書写。ひらがなを形よく書...
活動の様子【10月20日(月)たんぽぽ】
1年生は学習発表会の練習をしていました。3年生は体育。三角コーンを使ってゲームの...
活動の様子【10月17日(金)たんぽぽ】
4年生は理科。ヒトの体のつくりについて学習しています。6年生は算数。じっくりと考...
活動の様子【10月16日(木)たんぽぽ】
4年生は学習発表会の内容について調べ学習をしていました。1年生は書写。書くのが早...
活動の様子【10月15日(水)たんぽぽ】
1年生は体育。ボールを使ってのゲームです。3年生は国語。教科書に書き込みがたくさ...
活動の様子【10月14日(火)たんぽぽ】
5年生は国語。漢字の読みを勉強中です。1年生は学習発表会についてです。3年生は書...
活動の様子【10月10日(金)たんぽぽ】
4年生は国語。漢字カードを使って練習です。3年生は算数。半径3㎝の円をコンパスを...
活動の様子【10月9日(木)たんぽぽ】
4年生は算数。問題文を読んで計算中です。1年生は書写。一区切りついて休憩中です。...
活動の様子【10月7日(火)たんぽぽ】
1年生は生活。学習発表会に向けての準備が始まります。5年生は朝の時間に連絡帳を書...
活動の様子【10月3日(金)たんぽぽ】
4年生は算数。隠れた数を考えています。3年生は算数。このあとクロームブックをつか...
活動の様子【10月2日(木)たんぽぽ】
4年生は図工。水をたっぷりつけていい色になりました。1年生は書写。うまく書けなか...
活動の様子【10月1日(水)たんぽぽ】
1年生は国語。ひらがなの確認をしています。4年生は国語。漢字の練習をしていました...
活動の様子【9月30日(火)たんぽぽ】
今日は6時間目の様子を写真に撮りました。疲れてくる時間ですが、元気そうにがんばっ...
月予定・下校時刻
学校評価
相談窓口一覧
学校紹介
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
大地震のときの対応 うちどく.com
警報・注意報 一宮の天気
一宮市ホームページ 一宮市小中学校 浅井町地域づくり協議会
NHKデジタル教材
RSS