一宮市立浅井中小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新しい曲【10月30日(木)6年生】
6年
新しい曲の学習に入りました。どんな曲の感じかな。どのように表現するとよいかな。
外国語【10月30日(木)6年生】
今日の外国語は「環境問題」についての学習です。プラスチックごみの問題を英語で表現...
水溶液の性質【10月30日(木)6年生】
水溶液の性質についてまとめています。水溶液を判別する方法には、何があったかな。
町人の文化【10月29日(水)6年生】
歌舞伎や人形浄瑠璃など、江戸時代に栄えた文化についてまとめています。今でも続く伝...
鑑賞【10月29日(水)6年生】
曲を聞いて感じることは何かな?ワークシートに書いていきます。
学習発表会【10月28日(火)6年生】
学習発表会に向けての台本づくりをしています。分かりやすい発表にするには、どうする...
ただいまー!【10月25日(土)6年生】
一泊二日の行程を終えて学校へ戻ってきました。「見て ふれて 心で学ぶ 最高の仲間...
最後のトイレ休憩【10月25日(土)6年生】
多賀でのトイレ休憩を終えて学校に向かいます。今のところ、高速道路の流れも順調です...
楽しい思い出を胸に【10月25日(土)6年生】
楽しかった2日間が終わろうとしています。映画村を予定通り出発し、学校へ帰ります。
楽しんでます【10月25日(土)6年生】
今回の旅行は予定よりも早くすすんでいるので、映画村の滞在時間もゆったりととれてい...
満喫中【10月25日(土)6年生】
映画村を楽しんでいます。お化け屋敷はどうだったかな?
アトラクション【10月25日(土)6年生】
いよいよお化け屋敷に入ります。今はみんなまだ笑顔ですが・・・。
映画村【10月25日(土)6年生】
映画村に入場しました。心配された天気も、晴れ間ががのぞくほど良い天気で少し暑いぐ...
お弁当【10月25日(土)6年生】
映画村につきました。車内でお弁当を食べています。
鹿苑寺にて⑤【10月25日(土)6年生】
金色に輝く金閣。銀閣とはちがった趣がありますね。
鹿苑寺にて④【10月25日(土)6年生】
金閣の前でパチリ!ベストショットが撮れました。
鹿苑寺にて③【10月25日(土)6年生】
鹿苑寺にて②【10月25日(土)6年生】
鹿苑寺にて①【10月25日(土)6年生】
金閣の前でパチリ!ベストショットが撮れました!
静けさの中で【10月25日(土)6年生】
山の静けさを肌で感じながら厳かな雰囲気の中、見学しました。やはり外国からの観光客...
月予定・下校時刻
学校評価
相談窓口一覧
学校紹介
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
大地震のときの対応 うちどく.com
警報・注意報 一宮の天気
一宮市ホームページ 一宮市小中学校 浅井町地域づくり協議会
NHKデジタル教材
RSS