重大事故発生時の対応シミュレーション 【6月4日(木)】
- 公開日
- 2015/06/04
- 更新日
- 2015/06/04
校長室より
先月から暑い日が続いています。今日は、熱中症を例にして、重大事故が発生した場合の応急手当や対応の仕方を身につけるためのシミュレーションを行いました。体育の授業中に児童が熱中症で倒れた場合を想定して、どのように助けを呼ぶか、助けがくるまでにどんな処置をとるとよいか、連絡を受けた職員はどのように動くのかなど役割を分担して実際に動き、問題点・改善点を話し合いました。また、このような重大事故を起こさないためにどのような対処が必要かなどについても確認しました。こうした対応訓練を通して、児童の安全を守り、安心して過ごせる学校になるようにしていきます。