かげっておもしろ〜い!【11月7日(金)の3年生】
- 公開日
- 2014/11/07
- 更新日
- 2014/11/07
3年
国語の「ちいちゃんのかげおくり」で出てきた、「かげおくり」という遊びをみんなでやってみました。
やりかたは、
1、自分のかげを見つめて10数える(まばたきをしないこと)
2、そのまま目線を空に向ける。(青空のときがよい)
すると、自分の影の形が白く空に浮かび上がるのです。
ぜひ、お子さんと一緒に試してみてください。面白いですよ。
そのあと、理科で学習する「太陽とかげ」の予習として、影踏み遊びをしました。どちら側に影ができるかを考えて逃げたり、追ったりしていました。