みんなのウサギ【11月19 日(日)本校自慢のウサギたち】
- 公開日
- 2023/11/19
- 更新日
- 2023/11/20
みんなのウサギ
昭和34年の今日、児童のみなさんの交通事故防止のため、緑の服で黄色い旗を持つ方が、通学路に立つ制度を東京都が始めたそうです。この制度発足を記念して、今日は「学童擁護員(緑のおばさん)の日」と言われてきたそうですが、今はその制度もなくなってボランティアの方々が登下校を見守ってくださっています。本校も、たくさんのボランティアの方々が見守ってくださっています。ありがとうございます。
毎日、児童の皆さんの安全を願ってくださる、ボランティアの皆さんに感謝するとともに、児童の皆さんは休日も、「自転車に乗るときはヘルメット着用」「飛び出しをしない」・・など、自分の安全を自分で守るように心がけましょう
寒さに負けず、ウサギたちは元気いっぱいです。児童の皆さんも、早寝・早起き・朝ごはん、手洗い・換気・うがい・適切なマスク着用で、休日を元気に過ごしてください。