学校日記

中学校の先生による出前授業 【3月8日(水)の浅井中小】

公開日
2017/03/08
更新日
2017/03/08

校長室より

本日、2時間目に中学校の先生による出前授業が行われました。「中1ギャップ」という言葉があるように、小学校から中学校へ進学するにあたり、子どもたちは何らかの不安を抱えていると思われます。この出前授業は小中連携の一環として、中学校の先生が授業をすることで、一足早く6年生が中学校の雰囲気を味わい、中学校生活への不安をなくすことを目的に行われています。今年は、1組は社会、2組は理科、3組は体育の先生がそれぞれ1時間の体験授業を行ってくれました。中学校に入学したときに、授業をしてくれた先生の顔を見るだけでも安心する児童が多くいます。6年生の児童の皆さんには、中学校への不安をなくし、希望をもって進学できるようにしていってほしいと思います。