学校日記

3学期 始業式  【1月7日(木)】

公開日
2016/01/07
更新日
2016/01/07

学校行事

3学期が始まりました。
始業式では、校長先生から
・「一年の計は元旦にあり」ということから、目標を持つことの大切さを教えていただきました。自分にできる、今年がんばりたいこと、やりとげいたいことを一つ決めて実践していけるといいですね。
・3学期は、短い学期ですが、大事なまとめの学期であること。
6年生にとっては小学校6年間のまとめであることと同時に、卒業式に向けての学期であること。浅井中小学校に何を残していくのかを考えられるといいですね。
・3学期は、次の学期の「0学期」という意識をもってほしい。
5年生は、6年生の0学期だと思ってほしい。
・今年度、学校へ来る日は、6年生は50日、1〜5年生は53日です。一日一日を大切にして、また、自分や友達を大切にして、みんなが浅井中小学校でよかったと思えるように、いじめのない、命を大切にできる学校をつくりあげていきましょう。
というお話がありました。
みんなで3学期(0学期)がんばっていきましょう。