学校日記
-
5月31日(月)大きくなってうれしいな 1年生
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
1年生
毎日お世話をしているあさがおが、ぐんぐん大きくなってきています。葉が増えてきた...
-
-
-
-
5月28日(金)レタスの収穫をさせていただきました 2年生
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
2年生
26日(水)の午後に、地域の方の畑に行って、柔らかく、緑の美しいレタスを収穫さ...
-
-
-
-
-
-
5月25日(火) 図工 くるくるクランク 6年生
- 公開日
- 2021/05/25
- 更新日
- 2021/05/25
6年生
写生大会も終わり、今日から「くるくるクランク」の製作が始まりました。 どんな作...
-
-
5月24日(月) 社会 裁判ってどのように行われているの? 6年生
- 公開日
- 2021/05/24
- 更新日
- 2021/05/24
6年生
今日の社会の時間に、NHK for School の「昔話法廷」という動画を視...
-
5月21日(金) ベルマークの入れ方を教えてもらっています 1年生
- 公開日
- 2021/05/21
- 更新日
- 2021/05/21
1年生
ベルマークの入れ方を6年生のお兄さんお姉さんに教えてもらっています。ご家庭で集...
-
-
5月21日(金)健やかな子どもたちの成長を願って(お知らせ)
- 公開日
- 2021/05/21
- 更新日
- 2021/05/21
PTA
新型コロナウイルス感染症が広がる中で、不安や悩みを抱えている子どもたちが増えて...
-
5月21日(金) 国語「話し言葉と書き言葉」 6年生
- 公開日
- 2021/05/21
- 更新日
- 2021/05/21
6年生
今日は友達がインタビューを受けているところのメモを取り、書き言葉に書き換えて内...
-
-
-
5月20日(木)電流の向きについての学習 4年
- 公開日
- 2021/05/20
- 更新日
- 2021/05/20
4年生
理科の「電池のはたらき」で、電流の流れる向きを調べるための実験をしました。簡易...