学校日記
-
2月28日(金) 6年生を送る会に向けて (5年生)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
5年生
来週行われる6年生を送る会に向けて、今日も練習をしました。 大放課には、4年生...
-
-
2月28日(金)口腔衛生努力校に選ばれました
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
学校日記
むし歯予防とむし歯治療において、成果をあげた学校に贈られる「努力校」に千秋南小...
-
2月27日(木) 話し合うことで学ぶこと (5年生)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
5年生
社会科で自然環境について考えています。1969年の京都市の鴨川の写真資料を見て...
-
-
-
2月26日(水) 6年生を送る会に向けて♪ (5年生)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
5年生
6年生を送る会に向けて、今日は初めて屋運で出し物の練習をしました。出し物の実行...
-
2月26日(水)6年生を送る会の練習をしました(4年生)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
4年生
今日は体育館にて、6年生を送る会の練習を行いました。かけ声やリコーダー、歌など...
-
-
2月26日(水) 6年生を送る会の練習 (1年生)
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
1年生
3時間目に、「6年生を送る会」の練習をしました。セリフは、ばっちり覚えていて、...
-
-
-
-
2月25日(火)版画が完成しました。(4年生)
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
4年生
今日、2学期から取り組んできた版画制作が終了しました。最後の刷る工程では、出来...
-
-
2月21日(金) 跳び箱じゃんけん (1年生)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
1年生
1年生の体育の授業の様子です。跳び箱で遊びながら、いろいろな跳び方を試しました...
-
2月21日(金) アイロンを使って (5年生)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
5年生
家庭科でランチョンマットを作っています。材料のキットを購入して製作しているので...
-
2月21日(金) 6年生を送る会の練習 (1年生)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
1年生
5時間目に、学年で6年生を送る会の練習をしました。体育館で全体の流れを覚えたり...
-
-
2月21日(金) 6年生を送る会に向けて (5年生)
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
5年生
5年生は全員で「6年生を送る会の実行委員」として少しずつ準備をしています。今日...