学校日記

2月20日(木) 図工の授業 (1年生)

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

1年生

  • IMG_3170.JPG
  • IMG_3176.JPG
  • IMG_3163.JPG

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711615?tm=20250220170934

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711616?tm=20250220170934

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711617?tm=20250220170934

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711618?tm=20250220170934

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711619?tm=20250220170934

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711620?tm=20250220170935

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711621?tm=20250220170935

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711622?tm=20250220170935

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711623?tm=20250220170935

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/231711624?tm=20250220170935

 図工の授業で、紙コップやトイレットペーパーの芯を滑らせている様子です。滑らせた様子から、形を変えたり色画用紙やペンを使って、工夫していました。羽根を付けて鳥のようにしたり、ゴンドラのようにしてみたり、いろいろな種類の作品がありました。次回の授業で、さらに楽しく滑らせられるようにと、意気込んでいました。