8月31日(月) 防災について考える
- 公開日
- 2020/11/10
- 更新日
- 2020/11/10
ESD
明日、9月1日は「防災の日」です。日本は自然災害が多い国であり、地震や台風、豪雨など、いつ私たちの身にそうした災害がふりかかるか分かりません。そんなもしもの時に備えてできることは「準備」です。明日学校で実施予定の避難訓練も準備です。家庭で避難グッズを用意することも準備です。ほかにはできる準備はないでしょうか?この準備がたくさんできていたほうが、もしもの時の安心感がちがうはずですね。
一宮市では、市民に向けて防災ハンドブックを配布しています。ネット上でも公開がされています。参考になることもたくさん書かれています。
気になる方はこちらを↓↓↓
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/745/handbook.pdf