8月6日(水) 平和を考える 2年生
- 公開日
- 2020/08/05
- 更新日
- 2020/08/05
2年生
明日は8月6日です。今から75年前、広島の市街地に原子爆弾が投下され、20万人近くの方が尊い命を奪われました。
2年生は、本年度の課題図書にもなっている「タヌキのきょうしつ」を担任の範読で紹介しました。戦争と聞いても、子どもたちにはイメージのつきにくいものかもしれません。しかし、この本は戦時中、そして復興期のタヌキたちの姿から平和の尊さが学べるものです。機会があったら、ご家族で読んでみるのもよいかもしれませんね。