学校日記

4月30日(木) 安全に気を付けて留守番しよう

公開日
2020/04/30
更新日
2020/04/30

学校日記

 新しい葉が芽吹いたり、日差しが強くなったりと、家の中で過ごしていも暑さを感じる季節になってきました。臨時休校が延長され、1人でお家で過ごす機会があるのではないでしょうか。皆さんは「防犯」に気を付けて過ごせていますか。
 県内では、お家で過ごしているときに、窓ガラスを割られ侵入されたという事件が、複数発生しているそうです。
 気を付けるポイントの例を4つしょうかいします。お家の人と相談しながら、安全に気を付けて家ですごしていきましょう。

1 玄関ドアや窓のカギをしっかりしめる。
2 家にいることを、外からでもわかるように電気や音でアピールする。
3 もしも・・・と変だなと感じたら、まよわず110番つうほう。
4 家のちかくでにげこめる場所をたしかめたり、お願いをする。

NHKの番組でも留守番のポイントを紹介しているので、見てみよう!
http://www.nhk.or.jp/tokkatsu/anzen/?das_id=D0005170499_00000

  • 4303410.jpg

https://ichinomiya.schoolweb.ne.jp/2310157/blog_img/76277390?tm=20250206144114