4月28日(火) 臨時休校中の家庭学習等受け渡しについて
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
学校日記
令和2年4月28日
保護者の皆様へ
一宮市立千秋南小学校
校 長 野 尻 幸 志
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う
臨時休校中の家庭学習等受け渡しについて
日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
先日もお伝えしましたが、5月31日(日)までの臨時休校の延長が決定いたしました。保護者の皆様には、大変なご心配とご負担をおかけしていますが、今後もご家庭と連携しながら、お子様の支援を続けていきたいと思っております。
つきましては、4月16日(木)より実施した家庭訪問で配付したプリント等の回収と新たな家庭学習のプリント等の配付をさせていただくために、以下の通り、受け渡し日を設けたいと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1 受け渡し日時
5月7日(木)1 9:00〜11:00
2 13:00〜15:00
対象学年:1・2・5年の保護者の方のみ
5月8日(金)1 9:00〜11:00
2 13:00〜15:00
対象学年:3・4・6年・あすなろの
保護者の方のみ
※ 感染拡大防止のため、保護者の方おひとりでの
来校にご協力ください。
※ お子様の対象学年が両日にまたがる場合は、
どちらかの日に来ていただければ結構です。
※ 上記日時に都合が悪い場合は、事前に学校
までご連絡ください。
2 受け渡し場所
南舎西の児童昇降口
3 受け渡し手順
1 受領確認のために受付にある名簿に
○を記入してください。
2 受付横の回収物置場に、ご持参いただいた
回収物を置いてください。
3 お子様のくつ箱内にあらかじめ置いてある
配付物封筒を持ってご帰宅ください。
4 来校時に持参していただくもの
★全員
・家庭学習したプリントなど
※各学年で4月15日に指定のあったもの
・休校中の健康チェックカード
★2〜6年生・あすなろ
・4月7日始業式で配付した以下の書類
児童家庭連絡票(白色)
保健調査票(水色)
緊急連絡カード(水色)
個人情報の提供にかかわる同意書
★該当者・希望者
・小中学生総合保障制度の封筒
・一宮市「小学生バレーボールクラブ」入会申込書
・ゆう&ゆう申し込み
※定期購読の場合は代金¥3,600を添えて
※2〜6年生は、上記のものを昨年度の家庭訪問時に
お配りした封筒(保健関係書類提出用封筒)に入れて
ご提出ください。
※1年生は、ご家庭でご準備いただいたビニール袋
などにクラスと名前を記入してご提出ください。
5 その他
・5月21日(木)(3・4・6年・あすなろ)と
5月22日(金)(1・2・5年)にも今回と同様に
受け渡し日を設定する予定でおりますので、
ご承知おきください。
このことにつきまして、何かご不明な点がございましたら
学校までお問い合わせください。
電話 0586-28-8724