来訪者の方へ

一宮市立今伊勢小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 11月13日(木)総合的な学習の時間(6年生)

    職業調べに取り組んでいます。自分の好きなことや得意なことを見つけたり、「なんかいいな。」と思う職業をさがしたりして、自分の将来の姿について考えることができました。

    2025/11/13

    6年生

  • 11月13日(木) 福祉実践教室(5年)

    福祉実践教室を行いました。障がいを抱えている人たちの理解を深めることができたと思います。見ているだけではわからないことがたくさんあります。これからの生活で行かせる内容でした。

    2025/11/13

    5年生

  • 11月13日(木) 計算のじゅんじょ(3年生)

    算数では「計算の順序」を学習しています。かっこのある式を使って、どこから計算すればよいかを考えました。順序を変えると答えが違うことに気付き、きまりの大切さを実感していました。

    2025/11/13

    3年生

  • 11月13日(木) こまに挑戦 (1年生)

    こま回しの練習をしています。まだ、なかなか上手に回すことができない子が多く、休み時間などにも一生懸命に練習する姿が見られます。

    2025/11/13

    1年生

  • 11月13日(木) 福祉実践教室(そよかぜ)

    今日は5年生の福祉実践教室がありました。そよかぜ学級の5年生は、手話の講座を選び、クイズも交えながら楽しく手話を学ぶことができました。

    2025/11/13

    そよかぜ学級

  • 11月12日(水) 校外学習(4年生)

    今日は、校外学習で国営木曾三川公園センターとカルチャービレッジに行きました。みんな真剣に輪中に農家や水屋を見学していました。保護者の皆様には、早朝よりお弁当のご用意をしていただきありがとうございました...

    2025/11/12

    4年生

  • 11月12日(水) 校外学習(2年生)

    今日は、校外学習で愛知県児童総合センターに行きました。みんなたくさんの遊具で、楽しく遊ぶことができました。保護者の皆様、お弁当の準備等ご協力いただき、ありがとうございました。

    2025/11/12

    2年生

  • 11月12日(水) 漢字の学習(1年生)

    漢字の学習をしました。手本をよく見て、一生懸命に書いていました。

    2025/11/12

    1年生

  • 11月12日(水) 2年生秋の校外学習(そよかぜ)

     2年生は愛知県児童総合センターに行きました。室内遊具で遊んだり、ひらがな探しをしたりして、交流学級の友達と楽しい時間を過ごすことができました。早朝よりおいしいお弁当を準備してくださりありがとうござい...

    2025/11/12

    そよかぜ学級

  • 11月11日(火) 下校前の整列(1年生)

     今日もたくさんのことを学びました。やっと下校の時間です。みんなやれやれと思う表情ですが、交通安全に気を付けて自宅に帰ってくださいね。また明日!

    2025/11/11

    1年生

新着配布文書

対象の文書はありません

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立今伊勢小学校
このウェブサイトの著作権は、今伊勢小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright imaise elementary school All rights reserved