来訪者の方へ
新着記事
-
校外学習として一宮市環境センターに行きました。社会科で学習したごみが処理される様子を見学しました。ごみ収集車からごみが出てくる様子やごみピットの中で大きなクレーンが動いている様子を見て、子どもたちは目...
2025/04/28
4年生
-
国語の「ふきのとう」の音読発表会に向けて、グループに分かれて練習しました。読む工夫を自分で考え、一生懸命練習に取り組んでいました。
2025/04/28
2年生
-
漢字辞典の使い方を学びました。その後、音訓索引、部首索引、総画索引のそれぞれを用いた辞典の引き方で漢字の成り立ちや読み方を調べました。
2025/04/25
4年生
-
-
今日は、一宮警察の方から交通安全についてのお話を聞きました。横断歩道の前や止まれの標識の前では、「右、左、右」をしっかり見ること、手を挙げて渡ることを教えていただきました。みんな上手に道を渡ることが...
2025/04/25
1年生
-
今日は、6年生が「1年生を迎える会」を開いてくれました。学校クイズや猛獣狩りゲームを一緒に楽しみました。素敵なリコーダーの演奏のプレゼントもあり、1年生のみんなはとても楽しい時間を過ごしました。これ...
2025/04/25
1年生
-
授業参観、ありがとうございました。 3年生なった子どもたちの学習の様子を見ていただきました。子どもたちは、お家の方が見に来てくれたことを、とても喜んでいました。
2025/04/24
3年生
-
令和7年度PTA総会が実施されました。令和6年度事業報告・会計報告、令和7年度役員、令和7年度事業計画・予算案について承認をいただきました。参加されなかったご家庭には、明日お子さんを通じて要項を配付い...
2025/04/24
PTA
-
本日はお忙しい中、参観ありがとうございました。6年生であっても、やはり参観日は緊張するようで朝からそわそわしていました。しかし、いざ授業になってみると、その不安な気持ちを感じさせない取り組みで、話し...
2025/04/24
6年生
-
お忙しい中、学校公開にお越しくださりありがとうございました。一生懸命に取り組む様子をご覧いただけたと思います。今後もより成長していけるように指導していきます。ご支援、ご協力をよろしくお願いします。
2025/04/24
4年生
新着配布文書
著作権者について