来訪者の方へ

一宮市立今伊勢小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 4月17日(木) 歯科検診(5年生)

     本日は歯科検診がありました。5年生にもなれば多くの歯が永久歯に代わってくる頃だと思います。一生モノの自分の歯を大切にすること。歯磨きという生活習慣を身に着けること。どちらも大事なことになりますのでこ...

    2025/04/17

    5年生

  • 4月17日(木) 図書館オリエンテーション (2年生)

     図書館の使い方について確認をしたあと、好きな本を1冊借りました。子どもたちは、これから図書館で本を借りることにとても喜びを感じていました。たくさん素敵な本に出会えるといいですね。

    2025/04/17

    2年生

  • 4月17日(木)算数の勉強(そよかぜ)

    1年生の算数の学習の様子です。今日は教科書にブロックを置いて、数を数えたり、どちらが多いかを比べたりしました。「1、2、3、4、…」と声に出して上手に数えることができていました。

    2025/04/17

    そよかぜ学級

  • 4月17日(木) 歯科検診 (1年生)

     今日は、校医さんに来ていただいて歯科検診を行いました。静かに並んで検診を受けることができました。

    2025/04/17

    1年生

  • 4月16日(水) 社会科の学習(6年生)

    社会科の学習では、日本国憲法について学習しています。今日は、日本国憲法がわたしたちのくらしにどのように生かされているのかについて調べました。教科書やタブレットを使って、集中して調べることができました。

    2025/04/16

    6年生

  • 4月16日(水) 理科の授業 (3年生)

     理科の授業では、春の生き物探しの学習をしています。今日はこのあと学校の中庭に行って、生き物を探しました。

    2025/04/16

    3年生

  • 4月16日(水) 遊具で遊んだよ (1年生)

     体育の時間に西体で遊びました。遊具の使い方をしっかり守ることができました。みんなとっても楽しそうでした。

    2025/04/16

    1年生

  • 4月16日(水) なりきってかこう (4年生)

    国語の授業では詩を書く授業をしています。自分の身近なものになりきって「わたしは○○・・・」の書き出しではじまる詩を考えました。最後にタブレットでデザインソフトを使って、挿絵を入れた一枚の作品としてまと...

    2025/04/16

    4年生

  • 4月16日(水) 図画工作 (2年生)

    図画工作の授業が始まりました。今日はテーマを顔として、画用紙にクレパスを使って描きました。子どもたちそれぞれの個性が表れた作品ができました。

    2025/04/16

    2年生

  • 4月16日(水) 図工の授業(5年生)

    図工では構図の描き方を練習しました。写真を見ながら、奥行きを意識して練習しました。集中して取り組むことができました。

    2025/04/16

    5年生

新着配布文書

著作権者について

無断転用禁止 一宮市立今伊勢小学校
このウェブサイトの著作権は、今伊勢小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright imaise elementary school All rights reserved