学校日記
-
-
-
9月30日(金) 今日の 学習の様子 (そよかぜ)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
そよかぜ学級
毎日運動会の練習があり子ども達は疲れていますが、授業中しっかり学習に取り組んで...
-
-
-
-
-
9月30日(金) 理科「地面のようすと太陽」(3年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
3年生
影ができているときに,影の向きや太陽の位置を調べました。次回は,時間が経つと影...
-
-
9月29日(木) 上手になってきました! (3年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
3年生
子どもたちは運動会の練習に毎日楽しみながら取り組んでいます。今日は「大玉送り」...
-
-
9月29日(木) 学習の様子 (そよかぜ)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
そよかぜ学級
サーキットトレーニングや社会科の学習、ローマ字練習など、個に応じた学習に取り組み...
-
-
9月29日(木)鍵盤ハーモニカの練習(1年生)
- 公開日
- 2022/09/30
- 更新日
- 2022/09/30
1年生
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの練習をしています。トゥーっと吹けるように、息の吹...
-
-
-
9月28日(水)おもちゃフェスティバルに向けて(2年生)
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
2年生
今日は、おもちゃフェスティバルの招待状とおもちゃ券を渡しに行きました。1年生の...
-
9月28日(水)運動会の練習(そよかぜ)
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
そよかぜ学級
3年生の運動会の練習の様子です。大玉送りは上手になり、昨日から徒競走の練習に入...
-
9月28日(水) 十五夜さんのもちつき (3年生)
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
3年生
音楽の学習で、手合わせ歌を中心に曲の拍を感じながら体を動かして楽しく取り組みな...
-
9月28日(水) 給食時の放送で・・・ (5年生)
- 公開日
- 2022/09/28
- 更新日
- 2022/09/28
5年生
以前、代表委員が行っていたコロナ対策パトロールの様子を、4年生の代表委員といっ...