学校日記
-
-
-
-
-
9月27日(木) おもいでをかたちに(2年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
2年生
図工の時間に、うれしかったことや楽しかったことを粘土で作りました。夏休み中、そ...
-
9月27日(木) わたしたちの体と運動 理科(4年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
4年生
理科の授業で、わたしたちの体と運動について学習してきました。人の骨や関節と筋肉...
-
9月27日(木) ナップザックづくり 家庭科(6年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
6年生
家庭科の授業では、ナップザックづくりに取り組んでいます。今日は、しるしを付けて...
-
-
9月27日(木) 運動会で学んだこと(2年生)
- 公開日
- 2018/09/27
- 更新日
- 2018/09/27
2年生
昨日、運動会で学んだことを作文にまとめました。みなさんの作文には、次のようなこ...
-
-
-
-
9月26日(水) たし算ひき算 算数(1年生)
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
1年生
算数の時間、日記の内容から作られた問題をときました。みんなで日記を読み直し、大...
-
9月26日(水) 米づくりのさかんな地域 社会(5年生)
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
5年生
社会の授業では、米づくりのさかんな庄内平野を取り上げて、米づくりについて調べて...
-
-
9月26日(水) 運動会でがんばったこと(1年生)
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
1年生
国語の時間に、日曜日に行われた運動会で自分ががんばったことを書きました。作文を...
-
9月26日(水) どうぶつ園のじゅうい 国語(2年生)
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
2年生
国語の時間、「どうぶつ園のじゅうい」というお話を読んでいます。動物園の獣医さん...
-
-
9月26日(水) 太陽のうごきと地面のようす(4年生)
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
3年生
理科の授業では、「太陽のうごきと地面のようす」についての学習に入りました。遮光...
-
9月25日(火) 運動会 ありがとうございました
- 公開日
- 2018/09/26
- 更新日
- 2018/09/26
PTA
23日(日)に開催しました運動会は、PTA役員・委員・ボランティアの皆様のおか...