学校日記
-
6月30日(金) 4年生作図をしました(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
そよかぜ学級
4年生は作図に取り組みました。三角定規を使って、垂直や平行な線を引き、その線を...
-
-
-
6月29日(木) プールに入ったよ (1年生)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
1年生
朝まで雨が降っていたので、「今日もプールはできないか…」と思っていましたが、だ...
-
6月29日(木) ぼうグラフを書いたよ(3年生)
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年生
「1100ミリリットルを表すグラフを書くよ。」 「1目盛り1ミリリットルにすると...
-
-
6月29日(木) 仲良し遊びをしました。( 5年生)
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
5年生
今日は、昼から晴れたので、無事に仲良し遊びをすることができました。みんな楽しく...
-
-
6月29日(木) 質問をしあって (2年生)
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
2年生
国語の「あったらいいな、こんなもの」では、今は現実にはないけど、こんなものがあっ...
-
-
6月28日(水)植物の水はどこへ…?:理科(6年生)
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
6年生
理科では、植物の成長と水との関わりについて学習しています。今日は、植物にあげた...
-
-
-
6月28日(水) 夏を感じる (そよかぜ)
- 公開日
- 2023/06/28
- 更新日
- 2023/06/28
そよかぜ学級
今日は給食のデザートで「すいか」が出ました。朝から「すいか」をとても楽しみにし...
-
-
-
6月27日(火) どんなふうにまとめようかな (6年生)
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
6年生
6年生は、総合的な学習の時間で国際理解について学んでいます。 5月にニュージ...
-
6月27日(火)おもしろかったよ、かみしばい(そよかぜ)
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
そよかぜ学級
毎回楽しみにしているさくらっこ読み聞かせ。 今日は、かみしばいの読み聞かせを...
-
6月27日(火) クロームブックの学習(1年生)
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
1年生
初めてクロームブックを使って学習をしました。 ログインの仕方やミートの仕方を学び...
-
6月27日(火) 「あったらいいな」(2年生)
- 公開日
- 2023/06/27
- 更新日
- 2023/06/27
2年生
国語の学習で、「あったらいいな、こんなもの」と思うものを、絵や言葉で表現して紹介...