学校日記
-
-
-
-
2月28日(水) 世界の国調べ 社会科(6年生)
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
6年生
社会科の時間、世界の国の中から自分が調べてみたい国を選び、レポートにまとめまし...
-
-
-
2月28日(水) 6年生を送る会の練習(2年生)
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
全校
体育館で6年生を送る会の練習を行いました。広い体育館でも6年生に届くように大き...
-
2月28日(水) なにがでてくるかな 図工(1年生)
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
1年生
図工の時間には、「何が出てくるかな」というテーマで、箱の中に細工をする作品づく...
-
2月28日(水) 高学年の自覚をもって(そよかぜ)
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
そよかぜ学級
5年生が3人そろって、各自の課題に取り組んでいる様子です。 4月からは、そよ...
-
2月28日(水) 学級園の様子(そよかぜ)
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
そよかぜ学級
久しぶりに、キャベツとブロッコリーの囲いをとって見ました。以前は10センチメー...
-
-
2月28日(水) あいさつボランティアもあと1か月
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
全校
2月も今日で終わりですね。あいさつボランティアの子どもたちの活動も、残すところ...
-
2月27日(火) 6年生を送る会に向けて(1年生)
- 公開日
- 2018/02/28
- 更新日
- 2018/02/28
1年生
お世話になった6年生のお兄さんお姉さんのお祝いに、輪飾りを作っています。大好き...
-
2月27日(火) 光のプレゼント鑑賞会 (2年生)
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
2年生
台紙をカッターナイフで切り抜いて、そこにカラーセロハンを貼りました。光を通すと...
-
-
2月27日(火) 博物館見学に向けて(3年生)
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
3年生
社会科の学習で、3月1日(木)に一宮市博物館の見学に出かけます。今日は、学年全...
-
-
2月27日(火) 表に整理して 算数(4年生)
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
4年生
今日は、これまでの学習を生かして、問題文を読んだり図を見たりしながら、表に整理...
-
2月27日(火) スーホの白い馬 国語(2年生)
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
2年生
国語の授業では、「スーホの白い馬」というお話の学習に入りました。2年生最後の読...
-
2月27日(火) にている かん字 国語(1年生)
- 公開日
- 2018/02/27
- 更新日
- 2018/02/27
1年生
国語の時間には、にている漢字をくらべながら、ちがいに気をつけながら丁寧に書く練...