一宮市立今伊勢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 招待状作り
3年生
卒業生を送る会に向けて、招待状を作りました。 6年生のために心をこめて作りまし...
3年生 体育 「高跳び」
今日は、1組と4組との合同で体育をしました。 それぞれのクラスが励まし合って、...
楽しかったよ!2年生
2年生
国語の「楽しかったよ2年生」の学習で、2年生を振り返って、行事やべんきょう、教...
4年生 体育(屋運)
4年生
今日は、屋運最後の体育でした。もうすぐ卒業式の練習が始まるため、使えなくなって...
4年生 送る会学年練習
送る会の学年練習第1回目を行いました。場所の確認と、呼びかけの練習をしました。...
算数 ひごを使って 2年生
竹ひごを使い、四角形の形の勉強をしました。竹ひごを長さ通りに切り、粘土を使い作...
1年生 6年生を送る会の練習
1年生
3月6日の6年生を送る会に向けて、練習をがんばっています。 1年生には、おなじ...
3年生 送る会の学年練習(2)
今日は音楽室での学年練習2回目。 ピアニカなどのパートに分けて練習しました。
6年生を送る会練習
5年生
3月6日行われる6年生を送る会にむけて、学年練習を始めました。 みんな先生の話を...
4年生 送る会練習
休み時間にも、送る会の練習を頑張っています。ダンス隊、ピアニカ隊、ボーイズダン...
3年生 英語の時間
今日は、ジョンソン先生との今年最後の授業。 今までの学習したことを、ゲームなど...
算数 はこを作ったよ!2年生
算数の学習で、工作用紙を使ってはこ作りをしました。6つの長方形からできているこ...
1年生 マスクをつけて全校朝会
インフルエンザやかぜで学級閉鎖や早帰りなど欠席の目立った1年生。 手洗い・うが...
掲示委員会 1年間のまとめ
全校
児童集会で、掲示委員会の仕事を紹介しました。 1年間かけて取り組んだ季節の掲示...
卒業生を送る会の練習!2年生
屋内運動場で卒業生を送る会の練習をしました。初めて、全体を通して歌を歌ったり踊...
3年生 体育 「高とび」
ゴムでとび方の練習し、今日はバーを使って行いました。 助走をしっかりして、上手...
3年生 送る会の学年練習(1)
送る会に向けて、学年での練習が始まりました。 「パフ」と「ミッキーマウスマーチ...
6年生 児童集会
6年生
2月24日(金)に児童集会がありました。掲示委員会が発表しました。1年間に作成...
4年生 児童会役員選挙
前期の児童会役員選挙が行われました。4年生からも立候補者が出て、演説を行いまし...
4年生 図工
ハッピーカードを作っています。仕掛けのあるカードを、だれかのために作っています...
1年生 学年通信
2年生 学年通信
3年生 学年通信
4年生 学年通信
5年生 学年通信
6年生 学年通信
そよかぜ 学年通信
ほけんだより
月のお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2011年2月
今伊勢中学校 今伊勢西小学校
RSS