一宮市立今伊勢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月26日 資源回収
全校
本日は,2月の回収日。いつものように,新聞紙やダンボールを回収してもらいました...
2月26日 児童集会
本日の集会のメインは,エコ委員会の発表。 エコマナーについて,5年生委員がク...
2年生「あしたへジャンjプ!!」
2年生
生活科の学習で、それぞれが将来の夢・目標をカードにまとめました。近い未来、ちょ...
4年 児童会役員選挙
4年生
2月25日(木)に、立会演説会と児童会役員選挙がありました。児童会役員の立候補...
ギャラリー石刀へどうぞ
校長室
今伊勢の交差点を東に100メートルほどの道路ぞいに「石刀ギャラリー」があります。...
3年生 図工『切って切って トントントン』
3年生
図工の学習で、新しい道具『のこぎり・小刀・かなづち』の扱い方の勉強をしました。...
平成22年度前期児童会役員選挙
2月22・23日の昼放送(テレビ)をつかって、立候補者の紹介と簡単な意見表明があ...
6年生 お世話になった先生方に・・・
6年生
先週の家庭科では、お世話になった先生方に、感謝の気持ちを込めてサンドウィッチを...
下校の安全見守ります(警備員の巡回)
見守り隊の皆様、保護者の立ち当番の皆様、その他有志の皆様。毎朝、登下校の見守りを...
2月20日 KYT研修会
土曜日午後の屋内運動場で,32子供会のリーダー2名と大人1名,児童が参加してK...
卒業式まで あと1ヶ月
3月19日の卒業式まで、あとちょうど1ヶ月となりました。 6年生は、卒業に向けて...
図書委員さん活躍!!
図書室
今日は、1年生と3年生に図書委員の読み聞かせがありました。お兄さんやお姉さんから...
2月18日 たくさんのぞうきん
本年も,今伊勢老人クラブの方々からたいへん多くのぞうきんをいただきました。本当...
2月17日 非常放送設備点検
非常放送設備の点検がありました。点検結果は「異常なし」。もしもの緊急時への,大...
2月17日 学校集会
今週の金曜日は「きらきら読書」の最終日であるため,本日,学校集会を持ちました。...
2年生 算数「10000までの数を勉強中!」
2年生の算数では一、十、百、千に続き、「一万」までの数の構成について学習してい...
PTAの方による読み聞かせ 1年生
1年生
今日は、PTAのお母さんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、毎月とても...
新入児1日体験で 一緒に遊んだよ!1年生
今日は、来年度に入学してくる子たちの1日体験入学がありました。1年生の子が、お...
2月16日 入学説明会
9時30分から,屋内運動場で新入児の保護者への入学説明会を持ちました。 はじ...
きらきら読書週間
2月8日〜2月19日まで、きらきら読書週間です。新しい本も入り、たくさんの子が図...
1年生 学年通信
2年生 学年通信
3年生 学年通信
4年生 学年通信
5年生 学年通信
6年生 学年通信
そよかぜ 学年通信
ほけんだより
月のお知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年2月
今伊勢中学校 今伊勢西小学校
RSS